Free Apple Books Chart - History

via iTunes Store Japan

TOP 100

  • No. 1
  • アジア
武田祐吉
古事記
  • No. 3
  • 軍事
Sun Tzu
The Art of War
  • No. 4
  • アジア
菊池寛
大衆維新史読本
  • No. 5
  • アジア
Dairoku Kikuchi
A History of the Japanese People
  • No. 6
  • アジア
罗贯中
三国演义
  • No. 7
  • アジア
大纪元
九评共产党
  • No. 8
  • 世界
ジュール・ヴェルヌ
Celebrated Travels and Travellers Part III
  • No. 9
  • アジア
舎人親王
日本書紀 第1巻
  • No. 10
  • アジア
司马迁
史记
  • No. 11
  • アジア
神宮式年遷宮の“こころ”を守り伝へる委員会
神主さんが教えたい 伊勢神宮
  • No. 12
  • ヨーロッパ
野上豊一郎
シェイクスピアの郷里
  • No. 13
  • アジア
রবীন্দ্রনাথ ঠাকুর
বউ-ঠাকুরাণীর হাট
  • No. 14
  • アジア
芦苇草
万古神器 《一》
  • No. 15
  • アジア
班固
漢書
  • No. 16
  • アジア
太安万侶
太安万侶全集
  • No. 17
  • アジア
吴兢
贞观政要
  • No. 18
  • 歴史
F. F. Arbuthnot
Arabic Authors
  • No. 19
  • アジア
太安万侶, 稗田阿礼 & 武田祐吉
古事記 校註 古事記
  • No. 20
  • 歴史
Thomas Hobbes
Leviathan
  • No. 21
  • アジア
孙武
孙子兵法
  • No. 22
  • アジア
Inazo Nitobe
Bushido, the Soul of Japan
  • No. 23
  • アジア
服部之総
新撰組
  • No. 26
  • アジア
孫武
孫子兵法
  • No. 27
  • 世界
Ernest Shackleton
South
  • No. 28
  • アジア
武田祐吉
古事記
  • No. 29
  • アジア
舎人親王
日本書紀 第2巻
  • No. 30
  • アジア
舎人親王
日本書紀 第3巻
  • No. 31
  • アジア
舎人親王
日本書紀 第4巻
  • No. 32
  • アジア
舎人親王
日本書紀 第5巻
  • No. 33
  • アジア
舎人親王
日本書紀 第6巻
  • No. 34
  • アジア
舎人親王
日本書紀 第7巻
  • No. 35
  • アジア
舎人親王
日本書紀 第15巻
  • No. 36
  • アジア
舎人親王
日本書紀 第8巻
  • No. 37
  • アジア
舎人親王
日本書紀 第9巻
  • No. 38
  • アジア
舎人親王
日本書紀 第14巻
  • No. 39
  • アジア
舎人親王
日本書紀 第11巻
  • No. 40
  • アジア
舎人親王
日本書紀 第10巻
  • No. 41
  • アジア
舎人親王
日本書紀 第12巻
  • No. 42
  • アジア
舎人親王
日本書紀 第13巻
  • No. 43
  • アジア
司马光
资治通鉴 (十七)
  • No. 44
  • アジア
David Murray
Japan
  • No. 45
  • 軍事
石原莞爾
最終戦争論・戦争史大観
  • No. 47
  • 歴史
坂本竜馬
坂本竜馬全集
  • No. 48
  • 軍事
石原莞爾
新日本の進路
  • No. 49
  • アジア
勝海舟
旗本移転後の始末
  • No. 50
  • 歴史
寺田寅彦
地図をながめて
  • No. 51
  • 歴史
津田左右吉
歴史とは何か
  • No. 53
  • 軍事
Anthony E. Carlson, Michael J. Doidge, Scott J. Gaitley, Kevin M. Hymel, Matt M. Matthews, Lieutenant Colonel John C. Mountcastle, Ryan D. Wadle, John J. McGrath & Donald P. Wright
Vanguard of Valor
  • No. 54
  • アジア
桑原隲蔵
秦始皇帝
  • No. 57
  • アジア
陳壽
魏志倭人傳
  • No. 58
  • アジア
喜田貞吉
「日本民族」とは何ぞや
  • No. 60
  • アジア
折口信夫
日本書と日本紀と
  • No. 61
  • アジア
折口信夫
万葉びとの生活
  • No. 62
  • アジア
内藤湖南
卑弥呼考
  • No. 63
  • アジア
内藤湖南
近畿地方に於ける神社
  • No. 64
  • アジア
夢野久作
近世快人伝
  • No. 65
  • アジア
桑原隲藏
支那史上の偉人(孔子と孔明)
  • No. 66
  • アジア
作者不詳
新刊吾妻鏡 巻1
  • No. 67
  • 歴史
George Saintsbury
The English Novel
  • No. 68
  • 軍事
宮本百合子
これから結婚する人の心持
  • No. 69
  • アジア
内藤湖南
応仁の乱に就て
  • No. 70
  • 軍事
石原莞爾
石原莞爾全集
  • No. 71
  • アジア
津田左右吉
神代史の研究法
  • No. 72
  • アジア
新渡戸稲造
平民道
  • No. 73
  • 歴史
柳田国男
雪国の春
  • No. 74
  • アジア
内藤湖南
支那歴史的思想の起源
  • No. 75
  • アジア
津田左右吉
日本歴史の研究に於ける科学的態度
  • No. 76
  • アジア
国枝史郎
秀吉・家康二英雄の対南洋外交
  • No. 77
  • アジア
桑原隲蔵
支那人の食人肉風習
  • No. 78
  • アジア
内藤湖南
日本文化とは何ぞや(其一)
  • No. 79
  • 歴史
PHP研究所
PHP 創刊號(1947年4月号)
  • No. 80
  • アジア
津田左右吉
建国の事情と万世一系の思想
  • No. 81
  • 軍事
Francis Andrew March
History of the World War
  • No. 82
  • アジア
内藤湖南
支那史學史概要
  • No. 83
  • アジア
Demetrius Charles Boulger
China
  • No. 84
  • アジア
喜田貞吉
国号の由来
  • No. 85
  • アジア
柴田流星
残されたる江戸
  • No. 86
  • アジア
桑原隲藏
支那人間に於ける食人肉の風習
  • No. 87
  • 歴史
神宅臣全太理 & 出雲臣広嶋
出雲国風土記
  • No. 88
  • アジア
服部之総
志士と経済
  • No. 89
  • アジア
内藤湖南
日本文化とは何ぞや(其二)
  • No. 90
  • アジア
長谷川時雨
樋口一葉
  • No. 91
  • アジア
内藤湖南
日本文化の独立
  • No. 92
  • 歴史
狩野亨吉
歴史の概念
  • No. 93
  • アジア
喜田貞吉
本州における蝦夷の末路
  • No. 94
  • ヨーロッパ
国枝史郎
ローマ法王と外交
  • No. 95
  • 軍事
Julius Caesar
"De Bello Gallico" and Other Commentaries
  • No. 96
  • アジア
桑原隲藏
支那猥談
  • No. 97
  • アジア
内藤湖南
日本国民の文化的素質
  • No. 98
  • 歴史
Mahatma Gandhi
Third class in Indian railways
  • No. 99
  • 軍事
ヴァリアス
World War II: Illustrated Histories
  • No. 100
  • 歴史
Meriwether Lewis
The Journals of Lewis and Clark, 1804-1806